
レアものから年代ものまで、毎回様々なテーマを絞り込みセレクトしたシノワワイン会のご案内です。
お好きなお時間にご来店していただき、それぞれのテーブルでご自由にお楽しみください。
但しワインは
18:00
に抜栓します。

〜新時代の挑戦とは〜
『21世紀Chardonnay』

2022 Hautes Cotes de Beaune Les Craies (A.Petitprez)
オート・コート・ド・ボーヌ・レ・クレ(アントワーヌ・プティプレ)
2020 Vin de France Manon (Y.Durieux)
ヴァン・ド・フランス・マノン(ヤン・ドリュー)
2019 Macon Fuisse Bois de La Croix (J.Desjourneys)
マコン・フュィッセ・ボワ・ド・ラ・クロワ(ジュール・デジュルネイ)
M.V. Acte Ⅱ (M.Soyard)
アクト・ツー(マルク・ソワイヤール)
2018 Corton Charlemagne (Esprit Leflaive)
コルトン・シャルルマーニュ(エスプリ・ルフレーヴ)
2018 Puligny Montrachet Clos de la Truffiere (B.Ente)
ピュリニー・モンラッシェ・クロ・ド・ラ・トリュフィエール (ブノワ・アント)
2018 Chassagne Montrachet Les Caillerets (L.Caillat)
シャサーニュ・モンラッシェ・レ・カイユレ (ラミ・カイヤ)
シノワ渋谷店、6月のワイン会はシャルドネの会!
新進気鋭の生産者たちのワインを集めた、少しマニアックで面白いワイン会です。すでに手に入らないレアなワインや、今後のブルゴーニュを背負って立つであろう麒麟児の生産者など、アペラシオンも様々なワインを集めたこの会を是非ともお楽しみください♪

〜珠玉の畑が奏でる三重奏〜
『偉大な1級畑の3傑物語とは』

2009 Gevrey Chambertin Le Clos St-Jacques (A.Roussesu)
ジュヴレ・シャンベルタン・ル・クロ・サン・ジャック (アルマン・ルソー)
2004 Gevrey Chambertin Le Clos St-Jacques (Fourrier)
ジュヴレ・シャンベルタン・ル・クロ・サン・ジャック (フーリエ)
2004 Gevrey Chambertin Le Clos St-Jacques (S.Esmonin)
ジュヴレ・シャンベルタン・ル・クロ・サン・ジャック (シルヴィ・エスモナン)
1982 Chambolle Musigny Les Amoureuses (P.Groffier)
シャンボール・ミュジニー・レ・ザムルーズ (ペイラゾー・グロフィエ)
1979 Chambolle Musigny Les Amoureuses (Vogue)
シャンボール・ミュジニー・レ・ザムルーズ (ヴォギュエ)
1980 Vosne Romanee Les Malconsorts (F.Lamarche)
ヴォーヌ・ロマネ・レ・マルコンソール (フランソワ・ラマルシュ)
1978 Vosne Romanee Aux Malconsorts (C.Molinier)
ヴォーヌ・ロマネ・オー・マルコンソール (カティアール・モリニエ)
シノワ渋谷店5月のワイン会は、誰もが羨む偉大な1級畑の飲み比べ!まずは聖ヤコブの像にちなんだ「クロ・サン・ジャック」から。続くワインは最もエレガントと表現され「恋人達」の逸話で有名な「レ・ザムルーズ」を。ヴォーヌ・ロマネ村からはあの「ラターシュ」に隣接する畑・マルコンソールから。いずれもブルゴーニュを代表する1級畑3傑ワイン!これら珠玉の1級畑を並べて飲む機会はそうそうありません!
皆様のご参加、お待ち申し上げております。