regular tasting レアものから年代物まで、様々なワインを・・・

レアものから年代ものまで、毎回様々なテーマを絞り込みセレクトしたシノワワイン会のご案内です。 お好きなお時間にご来店していただき、それぞれのテーブルでご自由にお楽しみください。
但しワインは 17:30 に抜栓します。

11 November 2025
2 Sunday

~ポルチーニと幻のキアニーナ牛で楽しむトスカーナ~

トスカーナの至宝


¥58,800 <消費税・サービス料別・コース料理付き>ポルチーニソテー、蝦夷鹿ラグーのスパゲッティーニ、キアニーナ牛のビステッカ180g)

2022 Massetino (Tenuta dell'Ornellaia)
2022 マッセティーノ(テヌータ・デル・オルネライア)
2018 Brunello di Montalcino Selezione Madonna delle Grazie (Il Marroneto)
2018 ブルネロ・ディ・モンタルチーノ・セレツィオーネ・マドンナ・デッレ・グラツィエ(イル・マッロネート)
2015 Brunello di Montalcino Riserva (Poggio di Sotte)
2015 ブルネロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ(ポッジョ・ディ・ソット)
2005 Brunello di Montalcino Tenuta di Nuova (Casanova di Neri)
2005 ブルネロ・ディ・モンタルチーノ・テヌータ・ディ・ヌオヴァ(カサノヴァ・ディ・ネリ)
2003 Ornellaia (Tenuta dell'Ornellaia)
2003 オルネッライア(テヌータ・デル・オルネライア)
1997 Tenuta di Trinoro 1500ml (Tenuta di Trinoro)
1997 テヌータ・ディ・トリノーロ・マグナム(テヌータ・ディ・トリノーロ)

スタートはボルゲリを代表する生産者、オルネッライアが造るメルロの傑作、イタリアのル・パンとも称されるマッセートのセカンド、マッセティーノです。同じ区画の若樹から、90%メルロ、10%カベルネ・フランの割合で造られます。ゴージャスで官能的、WA95点の高評価。2017年に初リリースされました。その後はブルネロ・ディ・モンタルチーノが3種続きます。まずはイル・マッロネートの最上級キュヴェ、2018年のマドンナ・デッレ・グラツィエから。2010年と2016年にWA100点を獲得。「モンタルチーノにおける完璧なサンジョベーゼ」と称賛されたこのスペシャル・キュヴェは、標高400メートルに位置する単一畑で、2500リットルの大樽で41カ月熟成されています。シルクの舌触りと繊細さ、しなやかで長い余韻、イタリアンエレガンスの最高峰です。続いてポッジョ・ディ・ソットが造る2015年のリゼルヴァ。こちらも2016年にWA100点を獲得、2015年はそれに匹敵する出来です。畑は標高200〜400メートルの斜面に位置し、芳醇で透明感の際立つピュアさを持っています。カサノヴァ・ディ・ネリ2005年テヌータ・ディ・ヌオヴァは、ワインスペクター誌2006年版年間トップ100の第1位を獲得した、ブルネロ史上でも歴史的なワインです。2つの最高区画の畑から造られたこのワインは、複雑で厚みのあるシルキーなスタイルで、豊かで滑らかで色気があり、旨みもたっぷり。こちらも2006年、2010年で100点を獲得。

続く2種はスーパータスカン。ボルゲリワインの黎明期の一つであり筆頭、1981年にロドヴィゴ・アンティノリにより設立され、1985年に生まれたオルネッライアです。2003年はカベルネ・ソーヴィニヨン60%、カベルネ・フラン20%、メルロ15%、プティ・ヴェルド5%という、まさにボルドーブレンド。ワインはボルドーに比べると色彩に富み、明るく優美。最後はトスカーナ南東部サルテアーノという、周りに全くワイナリーがないトスカーナの原風景が広がる未開の地に設立された新星テヌータ・ディ・トリノーロ。畑は標高450〜650メートルという高地にあり、内陸のため昼間は高温で昼夜の寒暖差が大きいエリアです。オーナーのアンドレア・フランケッティ氏は、収穫を40回に分け、ヘクタール辺り1万本の超密植、1本の樹から5房のみという、徹底した厳格さ。シュヴァル・ブランに憧れ目指している故、カベルネ・フランが大半を占めますが、そのワインは異次元のパワーを有し、旨みもたっぷり。トスカーナの煌めく太陽を感じさせます。徹底して豊かでおおらか、そして牛肉のステーキが食べたくなります。
皆様をトスカーナの丘にお連れします。どうぞお楽しみに!

top   |   older >

regular tasting
  • お1人様より承っております。
  • キャンセルは、開催日の3日前までにお願いいたします。
  • 当日、ワインのコンディションよっては同等クラスのものと交換させていただく場合もございます。予めご了承ください。
  • ワインは 17:30 に抜栓します。
  • 表示金額は税込表記になっております。
    10%のサービス料を頂戴いたします。
archive sunday special